動物があなたの心を癒す?!疲れた心に動物のパワーを
㈱ミライ企画で働くみきです。
動物はお好きですか?
私は実家で2匹チワワを飼っていて、犬が大好き!
受験生の頃、受験がなかなか上手くいかず落ち込んだことがありました😢
そんな時、愛犬と触れ合うことで心救われた経験がありました❤
そんな動物がもつ癒しのパワーについて知っていきます。
動物との触れ合いで癒しホルモン分泌?!
現代、ペットを飼っているご家庭が多くなってきた様に思います。
世論調査によると、ペットを飼っていると回答したご家庭が36.7%。
その理由としては、「気持ちが和らぐ(まぎれる)から」が46.2%。
多くの方が癒しを求め、またペットに心癒されていることが分かります。
では、動物と触れ合うとなぜ心癒されるのか?
それは、オキシトシンというホルモンが分泌されるから。
仕事・人間関係で日々ストレスを抱える現代人。
いまやペットは大切な家族や友人の1人と考える方も少なくないはず。
母親が小さな子に愛情を注ぐように、動物を愛でることで癒しを感じるオキシトシンというホルモンが分泌されるそうなんです。
これは医療の現場でも採用されています。
介護施設の現場では、動物と触れ合うことで心の癒しや脳の活性化を図る取り組みがされています♪♪
最後に…
人は誰しも1人では生きられない。
誰かに必要とされたい。
愛し、愛されたいと思う生き物だと思います。
こんな時代だからこそ、人や動物との心の繋がりを大切に。
いつもそばに居てくれる存在が当たり前じゃないと感じます。
″いつも居てくれて有難う。″
そんな感謝の気持ちで、人や動物を大切にしていきたいですね❤