ダイエット中の上手な「麺」との付き合い方
㈱ミライ企画のみきです❁
私は今、一生懸命ダイエットをしています。
何故?それは、綺麗になりたいから☆
そして、努力した分だけ自分の体に返ってくるので楽しいのです。
停滞期や体重が増えた際は発狂しますが(笑)
ダイエットの一環として、食事において小麦粉断ち(グルテンフリー)にも取り組んでいます。
そんな私にとって、ラーメン、パスタ、うどん、蕎麦といった麺類は大敵〜〣( ºΔº )〣
でもどうしても食べたい時がある。。
ダイエットでストレスを溜め込むのは良くない〜😂
ダイエット中における上手な「麺」との付き合い方を一緒に見て行きましょう♪♪
麺のカロリー、糖質量を知る
麺類はカロリーが馬鹿高いわけでは無いのですが、そのつるっとした喉越しが故に沢山食べられちゃうのがくせ者。。
ダイエット中は、カロリーはもちろん、糖質量も大事だそうです!
理由は、ダイエット中は血糖値の上昇がゆるやかになる食事が理想的だから。
カロリーだけでなく、糖質の量も気をつける必要があるのですね〜!
それでは各麺のカロリーと糖質を見て行きましょ〜う!
ジャン♪♪
(※茹でたもの100gあたり)
●うどん 105kcal、糖質21.6g
●そば 132kcal、糖質26.0g
●中華麺 149kcal、糖質29.2g
●素麺 127kcal、糖質25.8g
●パスタ 165kcal、糖質32.0g
●フォー(米粉麺) 265kcal、糖質58.4g
●ビーフン 377kcal、糖質79.9g
●春雨 84kcal、糖質20.6g
引用:
え?!ビーフンの破壊力、、、半端ない💦
これは麺だけのカロリー、糖質なので
ここに味付けされる、スープが加わると考えると数値が全然違うものになります。
ダイエット中の麺との付き合い方
それぞれのカロリー、糖質を把握したところで早速麺をどうやって食べたらいいのか、見て行きましょう♪♪
●ラーメン🍜
スープは「塩」か「醤油」をチョイス♪♪
とんこつラーメン、味噌ラーメンって美味しいですよね。でも、カロリーが高いです。。
ラーメンの汁を全部飲まないのもポイント♪♪
●うどん、蕎麦◥█̆̈◤࿉∥
素うどん、ざるうどん、ざるそばはNG❌
ポイントは、わかめや油揚げ等、具材を入れること♪♪
仮に麺だけ食べるとあなたの身体は炭水化物のみ吸収しちゃうかも?!💦
●パスタ🍝
脂質が少なめ、以下のソースがおすすめ♪♪
・醤油ベース
・明太子ベース
・トマトベース
メニューが数ある時はこちらから選んでみましょう♪♪
引用:
如何でしたでしょうか?
私はうどんが大好きなので、うどんにプラスで油揚げやわかめ、天ぷらなどを付けて食べることにします。
一緒に「麺」と上手く付き合いながら、日々楽しくダイエットを続けていきましょう♡♡
フォロワーさん、
いつもありがとうございます(Ü)♡♡
⋆。˚✩miki⋆。˚✩'s Twitter
https://twitter.com/@milai_miki